1
2013年 07月 09日
これからの体調不良にご注意を!


紫陽花の時期を迎え、思いをはせながら、
誕生日も迎えて
久しぶりにリフレッシュのためにサロンにお邪魔したり、
何年も行っていなかった場所を訪れたり…。
そんなふうに日々を楽しんでいたら、
うっかりやっちゃいました

うかつにも鼻風邪を引いてしまったのです

始めは植物油と精油で熱が上がらないようにブレンドした
オイルを頸椎あたりに塗って活用していましたが、
まるで小学生のようにタラリと鼻水が垂れてくる始末。
今年前半のほぼ休みなしに近いシーズンに一区切りした身体を
リセットするかのように身体が免疫くんたちと戦っているな〜
と分かるような症状です。
こういうときはできれば自然に治したいところですが
セラピストである以上はそうも行っていられず、
耳鼻科にかけ込みました(風邪を引いたら、私はたいてい
内科でなく耳鼻科です。しかも偶然にもそこに中学の同級生が
看護師で働いているので風邪を引く度に彼女に会うという
自然な流れができてしまいます


どうやら聞くところによると体調を崩している人も多いとか。
私だけじゃないんだ−!と思うと同時に誰の風邪をもらったのか…
と振り返ってみましたが、今回は完全に自業自得でした

お陰で…夏だ!7月だ!さ、動くぞ!と毎年、
夏が大好きな私はナツ・ナツ♪スイッチが入るところが
今年はのっけから消化不良…。
気づけば七夕が過ぎ、昨日の新月…を迎えてしまいました。
あーあ、ナンタ〜ルチーア♪(はい、サンタルチアの替え歌です)
でもその中で色々と考えること、これまでのこと、自分のこと、
身体のこと、未来のことなど今までとは違う形で
面白いくらいポジティブに向き合える時間をもらいました。
そして…
梅雨明け宣言!とともに私も復活宣言!します。
今年の夏からは思い切り動こうと思っています。
まるでイルカが気持ちよく笑顔で水の中をスイスイと
泳ぐように、自分の気持ちを少しずつ解放していこうと思っています。
今はまだ言えないけれど、
アロマテラピーはもちろんのこと、
全国でもかつてない新しい動きを思案中です。
まずはこの企画に賛同、共感、共鳴していただける
仲間を探して行きます。
そして、それを活用してくださる一般の方々が
集まってくれるといいな〜と思っています。
テーマは「人生の転機、変わりたいを応援すること」
日々の心と身体のメンテナンスを通して
両手で次のステップへと押し上げられるような
セラピーを今まで以上にもっと専門的に深めて
実現できたらいいな〜と思っています。
詳細はまた後日、お知らせします

お楽しみに

追伸:写真は小倉城内のお昼間の写真です。
今からは暑くなるけど、緑が多く、気分転換にはいい場所。
一人ランチをしている女性が意外にも多くて、
天神とは違い、あまり町の公園などを活用することがない
北九州はこんなにいい場所があるのに残念です。
■
[PR]
▲
by MERRYNOTE
| 2013-07-09 17:17
| ♡MERRYNOTE LIFE
1